オンラインカジノにecoPayz(エコペイズ)で入金

オンラインカジノにecoPayz(エコペイズ)で入金

ecoPayz(エコペイズ)とはイギリス金融庁の厳しい認可を通過した電子決済サービスです。世界の160カ国と地域で使用可能で45の通貨に対応しており、最大10の通貨で決済を行えます。

オンラインカジノに入金するためには銀行振込に対応しているカジノはほとんどないため、電子ウォレットを間に挟んで決済しなければなりません。

今回はエコペイズを使ってどのようにして入金するのかを解説していきます。

オンラインカジノの入金方法!注目の入金手段も紹介♪

ecoPayz(エコペイズ)の概要

ecoPayz(エコペイズ)

オンラインカジノ・ブックメーカーで入出金に広く使われている電子ウォレットです。以前まではネッテラーというサービスが海外FXやオンラインカジノでの決済に利用されていたのですが、大人の事情で何らかの圧力がかかり使用できなくなってしまいました。

ネッテラーの代替決済方法として登場したのが、エコペイズです。ネッテラー同様にエコペイズでも世界中のATMで使えるマスターカードブランドのエコカードというプリペイドカードを使ってATM出金ができたのですが、こちらも大人の事情で使用不可に。

エコカードが使えなくなってしまったことで、エコペイズ一強の時代は終わりオンラインカジノの決済事情はまさに群雄割拠の時代です。しかしながら、エコペイズが使えないというオンラインカジノのサイトは無いに等しいので、このエコペイズ一つを持ってさえいればオンラインカジノの決済には困りません。

ecoPayz(エコペイズ)を使ってオンラインカジノに入金する流れ

ecoPayz(エコペイズ)を使ってオンラインカジノに入金する流れ

エコペイズを使うにはまずアカウントを保持していることが必要になります。今回はエコペイズのアカウントを保持し、KYC(know your customer)という本人確認を済ませており、シルバーアカウントであることを前提に話を進めていきます。

ecoPayz(エコペイズ)での入金の流れ

  1. 資金をエコペイズにローカル入金させる
  2. 反映されるのを待つ
  3. オンラインカジノのサイトの入金ページからエコペイズにアクセス
  4. エコペイズからオンラインカジノに入金を行う

一番の手間が1番目の手順であるローカル入金を行うことでしょう。手間といっても銀行振込か仮想通貨で入金を行うだけですので慣れれば5分で完了します。

ecoPayz(エコペイズ)に入金する4つの方法

ecoPayz(エコペイズ)に入金する4つの方法

エコペイズのアカウント残高に反映させるには4つの方法があります。国際送金で入金できるという情報も見かけましたが、入金の欄にその決済方法は載っていないので今はもうできないのだと思います。

現実的に使用できるのは国内ローカル入金と、暗号通貨入金の二つです。この2つは下の章にて詳しく入金方法を解説しているのでご覧下さい。

【カンタンに入金できる】Wire Pay(国内ローカル銀行入金)

Wire Pay(国内ローカル銀行入金)

三井住友銀行宛の収納代行会社にお持ちの銀行口座から振込を行うことで、エコペイズに入金することができます。反映にかかる時間は公式では0日~3日営業日となっていますが、銀行営業時間内かつネット銀行を利用しての入金であれば約5分ほどで反映されます。

エコペイズのローカル銀行入金の反映時間

銀行営業時間(9:00~15:00)以外の入金は翌営業日の反映となりますので、夜の時間帯や土日に素早く反映させたい場合はAlternative Paymentsのビットコインを使って振込を行ってください。

国内ローカル銀行入金でかかる手数料は下記の通りです。

国内ローカル銀行入金
入金手数料 5%
為替手数料 Silver account  2.99%

Gold account以上 1.49%

入金金額が大きくなるにつれ、手数料が結構かかってくるので1万円以上の入金の場合は暗号通貨入金を行った方が良いでしょう。仮想通貨取引所または販売所をお持ちでない方はこの機会に口座を一つ開設しておくことをおすすめします。

2.99% の通貨換算手数料を加算します。

引用元:エコペイズ | ユーザー利用規約

【手数料が安く済む】Alternative Payments(暗号通貨入金)

Alternative Payments(暗号通貨入金)

ビットコインなどの仮想通貨を使って振込を行うことが可能です。Alternativeは”代替の”という意味です。こちらは銀行営業時間は関係ないため、いつでも好きな時にアカウントに反映できます。

かかる時間はやはり0日~3日営業日となっていますが、実際は約10分程度でアカウントに着金します。画像はディーカレットという取引所でビットコインを購入し、約3分後にエコペイズに送付をしました。

エコペイズの仮想通貨入金反映時間

かかる手数料は下記のとおりです。

Alternative Payments
入金手数料 無料
仮想通貨送付コスト 500円程
仮想通貨購入コスト 取引所によってまちまち

1~2%くらい

1万円以下の入金でしたら国内ローカル銀行入金で問題ないと思われますが、3万円以上となると確実にこちらの方がおトクになってきます。

ビットコインは値動きが激しいので、資産として保有することは少々不安に思うかもしれません。今回の使用例では法定通貨のブリッジ(橋渡し)として使用するだけで、価格変動は気にする必要はありません。

日本円でビットコインを購入⇒ビットコインを送付⇒エコペイズの法定通貨に入金される、こんなふうに海を越えて瞬時に法定通貨の橋渡しをしてくれるのが仮想通貨のあるべき姿です。現在は投機の対象として見られることも多いですが、価格の方も落ち着いて欲しいです。

ecoVoucher(エコバウチャー)

ecoVoucher(エコバウチャー)

現在、エコペイズでVisaカードなどのクレジットカードでの入金はオンラインカジノなどのギャンブル性のある用途には使用できません。

オンラインカジノにクレジットカード/デビットカードの決済方法があることが多いので気にする必要はありませんが一部のサイトではエコペイズの入金にクレジットカードが使えると記載されているので、注意してください。

ここからがエコバウチャーの本題ですが、このエコバウチャーはクレジットカードで購入ができます。言っていることが矛盾していないか?と思われるかもしれないですが、エコバウチャーは金券のようなものでoffGamers.comというサイトで購入可能です。

気になる価格が100EURで12499円です。100USDが11359円。現在プロモーション価格で売られています。適正レートとは700円程差があります。これだけみると安いかもしれませんが、諸々の手数料を考えると割高になってしまうので、どうしてもクレジットカードを使って購入したい場合以外は使わない方が良さそうです。

Pocket Change(ポケットチェンジ)

Pocket Change(ポケットチェンジ)

まずはじめにポケットチェンジとは何なのか?

ポケットチェンジは空港や駅に設置された便利なマシン。
海外旅行で余った外国コインや外国紙幣を投入すると、その場ですぐに、電子マネーやギフトコードに交換できます。

引用元:ポケットチェンジ | ポケットチェンジとは

とのことなので、ギャンブル資金を出し入れするにはあまり向いているとは言えません。外貨交換可能額も250EURまでということなので、現実的に使用するには少々厳しいです。あくまでも外貨が余っている時に使用することが良さそうです。

ローカル入金方法の詳細

ローカル入金方法の詳細

現実的な入金方法であるWire Pay(国内ローカル銀行入金)Alternative Payments(暗号通貨入金)の詳細を解説していきます。

まず、エコペイズにログインし『資金を入金』を選択します。そして入金するアカウントを選択するのですが、この時入金するのはJPYアカウントかそのカジノで使う通貨が良いと思います。

日本円アカウントに入金してもカジノに入金する際にドルなどの通貨に瞬時に両替されるのでどちらでも最終的には同じです。かかる手数料についても変わりません。

そして『ローカル入金方法』を選択し、Wire PayかAlternative Paymentsのどちらかを選択してください。

ここから、それぞれの入金方法に移ります。

Wire Pay(国内ローカル銀行入金)の場合

Wire Pay(国内ローカル銀行入金)の場合

画面が移り変わったら、金額を入力します。

この時、USDで金額を入力する場合1ドルを100円で計算している人も多いのではないでしょうか?エコペイズのUSDアカウントに入金すると為替手数料2.99%がかかります(シルバーアカウントの場合)。

現時点のドルのレートは1ドル108.54円です。これプラス為替手数料が約3%かかるので思ったより入金金額が多くなると思うのですが『続行』を押して『支払い詳細』画面に移ってもその金額を必ず払わないといけないということではありませんので、支払額が多い場合はもう一度金額を修正してやり直してください。

エコペイズの規約に承諾するチェックを入れて『続行』を選択すると『支払いの詳細』が表示されます。

この画面では収納代行会社の三井住友銀行口座宛の情報とともに振込入金を行う際の手順も表示されます。以下がその内容です。

  • ご利用の銀行のオンラインページにログインします。
  • このメールに記載されている口座へ××××.×× JPYを振り込みます。口座番号を正しく入力できたかどうかのご確認をお忘れなく!
  • お支払いが認証され、○○ USDがご利用のecoAccount 1101○○○○に振り込まれるまで1営業日かかります。

振込先は三井住友銀行のオーバーシーズという収納代行会社です。現在はこの振込先ですが、変更がある場合ももあるのでよく確認してから振込を行うようにしてください。

エコペイズのローカル入金の支払い先

あとは記載された振込先に記載された金額を振り込むだけです。この時、小数点以下の金額は繰り上げて入金するようにしてください。記載金額よりも少ない金額を入金しても反映されないということはありませんが、その分だけ反映される金額は差し引かれます。

また、土日や祝日などの銀行営業時間外に入金した場合翌営業日の為替レートが適用されるので反映される金額は少しだけ上下することがあります。注意してください。

口座番号を振込名義人の後ろにつけると素早く反映されるという情報もありますが、ありきたりな氏名の場合は間違い防止のためにもそうした方が良いのでしょうが、つけなくても自分は5分程度で問題なく反映されています。お好きなようにしてください。

Alternative Payments(暗号通貨入金)の場合

Alternative Payments(暗号通貨入金)の場合

他のマイナー手数料がやすいアルトコインやブロックチェーンの承認が少なく済むコインでも入金が可能ですが、なぜかはわかりませんが、ビットコインよりも入金にかかる料金が高くなります。ですので、ビットコインで入金するようにしてください。0.0004BTCのマイナー手数料で約10分ほどで反映されます。

手順を示します。

『Alternative Payments』を選択し入金する金額を入力、チェックボックスにもチェックをいれて『続行』を選択します。入金情報を確定し、次の画面ではQRコードなどが表示されますがWire Payの画面同様に入力ミスや思ったよりも送付するビットコインの数が多かった場合にキャンセルを行うことが可能です。

このビットコインの送付はQRコードを読み取ってスマートフォンから決済することもできるし。ビットコインアドレスをコピーアンドペーストしても可能です。お好きな方法で支払いを行ってください。

エコペイズの仮想通貨入金サンプル

しかしながら、ビットコインアドレスは一文字違うと全然違うところに送付してしまうことになるため他のデバイス間で一文字一文字を入力して送付を行うということは推奨されません。必ず、QRコードかコピーアンドペーストをご利用ください。

エコペイズの仮想通貨入金支払い後の画像

送付後は画面が変わり、取引がすぐに確認できませんでした。次回は取引手数料を上げてみてください。という英語の文章が表示されるかと思います。ビットコインはマイナー手数料が多いほど速く承認が行われ、素早く相手方に着金します。

自分はいつも0.0004BTCのマイナー手数料で固定の取引所を使用しているのですが、マイナー手数料を調節できる取引所やウォレットもあるようです。0.0004BTCで10分ほどで反映しますので目安にしていただければと思います。

ecoPayz(エコペイズ)を使ってオンラインカジノに入金のまとめ

ecoPayz(エコペイズ)を使ってオンラインカジノに入金のまとめ

まとめ
  • エコペイズ一つを持ってさえいれば、オンラインカジノの入出金には困らない
  • 4つのエコペイズへの入金方法があるが、現実的なのは国内ローカル入金と暗号通貨入金
  • 国内ローカル入金は銀行営業時間に気をつける。時間外の入金は翌営業日
  • 0~3営業日となっているが実際に反映される時間はどちらの入金方法も10分程度

いかがでしょうか?エコペイズの入金に関することを詳しく解説しましたが、以外と簡単に入金できることがお分かりになったのではないですか?オンラインカジノの入出金にはこの電子ウォレットは必須となります。まだ作っていない人がいれば必要になる前に作成しておくことをおすすめします。

最後までご覧いただきありがとうございます。以上でオンラインカジノにエコペイズを使って入金を終わります。